× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
こんばんは、合宿から帰還しましたシーナです。合宿とはいっても、学校に泊まり込んで部誌の印刷をしていただけですが。寝不足が酷い……。
部誌の印刷という作業からも分かる通り、文化祭が近いんです。今年は29と30。だからもうあと3週間したら文化祭終わって俺ら引退なんです。そこまでにやらなきゃいけないことが山ほどあって、それを如何に素早く、クオリティ高く、そして部員の消耗を防ぎながら仕上げていけるかってことなんですけど、まぁ。考えているからって出来るものでもないんですけどね。 やっぱり文化祭が近いとなると、色々なことを思い出して色々なことを考えます。最初の文化祭ってどんなだっただろうとか。最初の上映は緊張して途中で先輩に代わってもらったなとか、懐かしく思い出しちゃって。 この4年半、一瞬だったなぁって。 後輩にはたくさん迷惑を掛けました。引退していった先輩たちにはもっと。そして多分同級生の会計君にはもっともっと迷惑を掛けました。死んでお詫びしなきゃいけない位のレベルで。ごめんなさい。本当にごめんなさい。こんな愚かな私をどうか許してください。これで最後ですから。後は俺から解放されて自由に生きてください。 ……毎年、この時期は落ち込みます。別れの季節ですから。不安に苛まれては仕事に終われていつの間にか忘れて。誰かに依存したくなる時期なんです。それで支えとなる存在を偶像化して崇拝して、何となく救われたような気分になってみる。宗教の成立過程ってほど立派なものではありませんが、何となくそれに近いものなのかなとは思います。それで平常心を保っていられるなら安いもんですが。 安心、信頼、なんか、そういうものが欲しくて。 ――まぁ、そんなことはいいのです。頑張るだけです。文化祭成功すればそれでいいのです。 というわけで、いつもの愚痴でした。 PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |