忍者ブログ
  • 2025.06«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/02 20:15 】 |
間奏
どうもすいません。自分で設定した締切を30分オーバーしました。シーナです。


 今回のは私大の受験当日が大雪で大変寒い思いをしたのでその辺掘り返しつつ。いや、マジで寒かったんですって。覚えてますかあの大雪。地上を走る首都圏の電車はほぼ全滅したあの日。あの寒さが衝撃的すぎてあれからずっとこれのこと考えてたんです。ということはつまりもう何日かかってんだよって話ですけどね。ほっとけ!!忙しかったの!!


 いやほら。写真というか、そういう映像としては頭に浮かぶけど文字に起こせないみたいな時あるじゃないっすか。空想が空想止まりになってしまう時。そういう時って大抵何をどう書いたって変な感じになるんすよ。これとか。掘り下げないけど。だけどあんまり書かないでいるとむずむずしてくるから、時々無理矢理書いてみるとこういう感じになる。すいませんね。リハビリですよリハビリ。長い目で見ておくんな。


 ところでですよ。人と手を繋ぐの、楽しくないですか。自分はとても好きです。何度も言うようだけど。そこに手で触れられる、触れさせてくれる人がいるっていうの、本当にいいことだなって思うんすよ。大学入って特にそう思う。


 だからもう、誰か俺と手をつないでください。俺にはあまりよくわかんないけど、でもだんだん辛くなってきた。大人は人が個として独立したものをいうってどっかでみたけど、全然大人になれる気がしない。どんどん悲しくなっていく。ああひとりなんだなって思う。本当なら多分、一人暮らしや寮生活を始めた人たちの方がどう考えたって孤独ではあると思う。それでもここに居ることが寂しくて悲しい。多分割と集団で動くようになったっていうのもあるんだと思う。集団は近いようで遠い。寂しい。本当に人として大丈夫か不安になる。依存しちゃうのは昔から変わりません。もう直す気もないけど。だったらいっそ縋れるだけ縋って縋り倒して死にたいです。はい。そう思います。


 脱線した。ではまた次回。

拍手[0回]

PR
【2014/04/13 01:11 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
<<クリサンセマム | ホーム | 間奏>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿















前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]