突発的に書きました、シーナです。
なんか最近更新が超マメだわ。なんつーの?こう、義務感とかなんもねぇんだけど言いたいことだけはどしどし湧いてくるという。言葉間に合ってない気もするよね。ひとつのことを突き詰めて考えてるうちに違うことの方へ話が繋がってってぐるっと一周したら感じ方が全然変わってたりするんだけど、それをどう表現してどう伝えたらいいのか分かんない。文章は駄目っぽいし、口頭でも無理だろうし、絵とか音楽とかはもう論外ってぐらいセンスないし。やっぱり言葉しかないんだけど、それすら拙くてもうもどかしいのなんの。ふがいなさに涙も出るわw。
……これって後に黒歴史になんのかな。
子供の頃に考えてたことって大人になったら全部ひっくり返っちまうのかな。勿論この年でも普通に読んでて「あっちゃー(汗」とか思うことあるよ?だけどさ。大人になってこれ読んで、なんてくだらない事を考えてたんだろうって全否定するような、そんな風になっちゃうのかな。それって寂しくないか?自分という存在が生きてきた過程で生じたものって自分だろ、それを否定するっていうのは己を認められないということで、また一つ自分の多様性をぶっ潰すってことなんじゃないの?
まぁ、多分俺はそういう風にはならずに「思春期乙!そんな時期もあったんだねぇw」とか適当に笑い飛ばしてまたその日限定の自分を生きていくんだろうけどさ。
……疲れたんで今日はここまで。ではまた次回。
[0回]
PR